明日で、アメリカに移住して丸二年がたちます。
私がアメリカの移民となって2年。夫との完全な結婚生活が始まって2年。そして、日本を後にして2年。
思えば2年って本当にあっという間に終わりました。それでも、2年前の旅立ちの日のことはよく覚えていて….朝早いフライトで、自宅にタクシーを呼んで空港に向かったため、両親と別れる辛さは少なかったものの、コロナが大蔓延中のニューヨークに向かうことが怖くてたまりませんでした。
がらんとした羽田空港。ほとんどいない搭乗者。
CAさんの方が多いのではないかと感じた機内。不安で泣きべその13時間でした。
到着したJFKは閑散として、タクシーも一台もおらず、かつて見たこともない世界をこの日は次々に目の当たりにしました。本当に世の中が変わったことを痛感した一日でした。
再会した夫は街の変りぶりに憔悴していて、少し痩せて、切なくなりました。
この日のことは一生忘れないし、、、彼の元へ送り出してくれた両親に感謝しています。当時親しくしていた在米の日本人青年にいまNYを去る日本人はいても、わざわざこのタイミングに来る人はいないよ!愛だね!と彼が私たちに言ってくれ、少し励まされて、自分が少し誇らしくなりました。
そうだね、愛だったのかもね?
振り返るとコロナがあっても、基本的には穏やかで平和で幸せな2年間でした。今でも慣れないことはたくさんあるし、英語は相変わらずド下手なままで、夫頼りの情けない妻だけど、2年無事結婚生活を維持させることができました。
これからも、ここでしばらくお世話になります。私の大切な移住記念日♡